― Story ―
それは、魔法の国の宝石。
希少種の星、妖精の粉、森の霧、バラの香り一滴を混ぜ合わせ
最後に魔法をかけて作るという。
ふと覗けば、石の中へすいこまれてゆく。
どこへ辿り着くかはお楽しみ…
透きとおった希少な大粒サフィリーンをずっと眺めていられる、夢のサンキャッチャーが初誕生です。
「2019年、サフィレット・サフィリーン愛好家の皆さまにとってステキな年になりますように」
…と願いをこめ、幸せを運んできてくれそうなアイテムから新年のはじまりです。
窓辺などで光を浴びると…
サフィリーンはコーラルレッド&ブルーから、淡いピンクオレンジへと色変化し、
スワロフスキーからは無数のプリズムが一斉に放たれます。その様子は、まるで虹魔法が発動したよう…!
季節により太陽の当たる角度が違う為、虹のできる時間帯も変わります。
晴れは恰好のプリズム日和ですが、曇りや夜など虹ができない時もそのものの美しい色をご堪能いただけます。
お客様のリクエストがきっかけで、熟練の職人さんの技術とLUNA SHIPさんのお力添えのもと、
やり取りを重ねついに大粒サフィリーンの美しい姿を360度観賞できるようになりました。
わずかな留め部分として、ルース上下に小さな穴がございます。
台座を使用していない為、空中に浮いているかのように見えるもの魔法みたいです。
こちらは、爽やかなブルーで魔法の国にある幻の海ver.。
◆実際にサンキャッチャーがキラキラ輝いた動画はこちらへ◆
◆サフィレット&サフィリーンとは?こちらへ◆
素材 | サフィリーンガラス、スワロフスキー(大粒ドロップ形、ソロバン形)、チェコガラスなど | 寸法 |
全長約26cm、サフィリーン1.3×1.8cm | 備考 | 作家が新たな台座にセットし、現代に蘇らせたものになります。Storyは空想上の物語です。
ガラスを使用の為、落下や強い力などにお気をつけてください。 |